CLIP CLIPPED!
後から読み返そう後から読み返そう
¥440,000 / 74.47m2
昔ながらの木造家屋には、現代建築にはない持ち味があります。高い天井や太い柱・梁、木のぬくもりが感じられる床や壁などは、現代の家ではなかなか見られないものです。そんな木造家屋ならではの魅力を活かした店舗には、ほかにはない個性と魅力が宿ります。そこで今回は、昔ながらの木造家屋を店舗にリノベーションした、バー居抜き物件をご紹介いたします。
今回ご紹介する物件があるのは、東京有数の観光地である築地エリア。街全体は下町情緒にあふれ、観光スポットである築地場外市場を除いては、静かで落ち着いた街並みが特徴です。立地は築地駅と新富町が徒歩2分とアクセス良好ながら、築地らしい風情が漂う裏路地に位置しています。
建物は築50年以上経っている3階建ての木造家屋ですが、まるで新築かと見間違うほどきれいに外装がリノベーションされています。隣の建物とは近接して軒を連ねているうえ、間口が狭く奥行きが深いつくりは一見すると京町屋のようですが、木製ルーバーとトリコロールが目を惹く外観はモダンな古民家バーといった印象です。
中に一歩足を踏み入れると、外観同様にモダンな雰囲気にリノベーションされた古民家風の内装と、解放感のある大きな吹き抜けの空間が広がっていて、一瞬異世界に迷い込んでしまったかのような錯覚に陥ります。1階は手前に厨房やカウンター席などのメインスペースがあるほか、奥には小上がりの和室があって空間にリズムを生み出しています。2階と3階は吹き抜けを囲むキャットウォークが、木材の温かみを感じさせながらもモダンな雰囲気を演出しています。さらに、隠れ家スペースのようなテラスや、ミラー張りのゴージャスなトイレなど、本物件の見どころは多岐に渡ります。
このような特徴を踏まえた本物件は、なんといっても喧騒を離れて静かに料理やお酒が楽しめる隠れ家レストランやバーにおすすめです。なお、改装することも相談可能ですので、カフェを併設したギャラリーや雑貨店など、思いのほか幅広い業種の方にご検討いただけそうです。