CLIP CLIPPED!
後から読み返そう後から読み返そう
¥1,353,000 / 150.9m2
店舗のなかで「顔」ともいえるファサードは、入店する前にお客様が必ず見る部分であり、店舗に入るか否かを無意識に判断する重要な集客の役割を担っています。ファサードが魅力的でないと、集客率を下げることになるため、結果的に売り上げの減少にもつながってしまいます。
そこで今回は、魅力的なファザードデザインがつくれて、集客率を上げることができる路面店舗物件をご紹介いたします。立地は下北沢駅徒歩3分、東口からまっすぐ伸びる通りを進んで突き当たったところに位置する好ロケーション。この通りは賑やかな下北沢駅北口エリアの中でも、特に集客性が高い立地で、周辺には古着屋や雑貨店、カフェなどがひしめき合っていて、平日•土日問わず、常に多くの若者でごった返しています。
建物はレトロなオフィスビルながら、1階開口部のジグザクした庇のデザインやランダムに配置された縦長の窓が特徴的で、モダンな洋風建築の雰囲気を演出しています。区画は通りからは奥まったところにありますが、視認性が抜群であるうえ、奥行きが生みだす画一的でないファザードは、重厚的な雰囲気を感じさせます。約150㎡の広々とした区画は、四角い形状でレイアウトが自由自在に組めるほか、2面がガラス張りで開放感があります。
最大の魅力は「遠くからでも店舗の存在を視認できる」「分かりやすい看板や置物を設置できる」「店内の様子が外から見えやすい」といった要件を備えていることであり、魅力的なファザードをつくれば集客率を上げることができそうです。
業種は飲食店や美容室が不可であるほか、オーナーさんの意向により、ひとまずは物販での募集となります。下北沢の好立地でこのような路面店舗区画は希少なため、古着屋や雑貨店のほか、インテリアショップや花屋など、魅力的なファザードがつくれる広々とした店舗をお探しの方にとてもおすすめです。なお、引き渡し状態はスケルトンになります。