2025
06
30
明石焼きは現地で玉子焼きって言われてるんだけど、ここの玉子焼きを食べれば納得するはず!
出汁をくぐらせ口に運ぶと玉子の風味が溢れて『もう明石焼きなんて言わないよ絶対🎶』って思いますよ😆
2025
06
27
はじめてポークビンダルーを口にした時、美味し過ぎてこれは神様の食べ物だと思った👼
そして”くじら”で奇跡のチキンカレーとポークビンダルーの2種盛りを注文🍛
これはまさに界王さまの食べ物ではないか‼️
2025
06
26
長崎へ行ったらちゃんぽんでも皿うどんでもなく、”川瀬”のきしめんを食べてほしい🥣
特に夏に食べる冷やしきしめんは、長崎を忘れなくなる美味しさですよ〜!
2025
06
25
大井町駅を降りると吸い込まれるように、東小路飲食店街へと足が向かう👣
東京は無数にディープな観光地があって、近頃は狙って”そんなダサい街”を目指してしまう🚃
2025
06
24
二条西洞院に”呑めるのり巻き”を提供してくれるナイスなお店、乍旨司🍶
のり巻きは言うまでもなく、そのほかの凝ったアテが熱燗好きを唸らせますよ!
2025
06
23
諫早は九州の中心的な位置にあり、長崎市や熊本市へのアクセスが良くドライブ途中に立ち寄る人も多いはず!
そんな時はぜひ久山まんじゅうのふわふわふかふかな饅頭を旅のお供に🚙 個人的にはみろく饅頭オススメです✨
2025
06
20
昭和10年の創業の昭和風情たっぷりな雰囲気の老舗鰻屋『寿々㐂』🍱
ディープな食文化の蒲田の市井が老舗の暖簾を守っているような上品な味わいでした🥢
2025
06
19
寝かせて美味いモノもあれば、作りたてが美味しいモノもある😋
澤屋の出来立てでみずみずしい粟餅は、寝る暇もなく口に運ばれた🍵
2025
06
17
石田三成が布陣した笹尾山⛰️まさに最大の激戦地だったところで、現地に立つと三成本陣へ殺到する東軍の将兵の姿が目に浮かんでくる🔥