WANDER

INSTAGRAM

MY PAGE

0

MY CLIPS

000194

2025

07

11

誰もが一度は訪れたい日本のてっぺんに行ってきました〜。

ワクワクしながら車から降りると・・・外はすごい風💦 

とはいえ記念写真📸 高確率で「おもしろ写真」が撮れますよ✌️

宗谷岬
北海道稚内市宗谷岬3

2025

07

10

天守閣のある最上階まで、もはやハシゴのような急な階段を登って行きます💦

美しい景色を見渡せる天守閣に辿りつくと、岐阜県を代表する山々など自然あふれる光景が見られます⛰️

絶景に感動する気持ちとは裏腹に、展望台は柵が短く足元が少し斜めになってて落ちそうになるくらいのスリル😱

是非!感動とスリルを味わいに犬山城へ!

犬山城
愛知県犬山市犬山北古券65−2

2025

07

09

家で料理すると、ついついしっかりした味付けになってしまう。

しかしここの餃子は、野菜の味が強くお肉と生姜にんにくは控えめで、飽きの来ない味を提供してくれる、まさに王道中の王道👑

この”飽きない味”こそ老舗の凄さですね‼️

ミスター・ギョーザ
京都府京都市南区唐橋高田町42

2025

07

08

古代日本では自然を崇拝する文化の中で、鹿はその象徴的な存在であり神聖視されてきたそうですが・・・⛩️

それにしても可愛すぎじゃないですか😍

 

 

奈良公園
奈良県奈良市春日野町

2025

07

07

裸足で大地に触れることで地球と繋がることをアーシングって言いますよね🦶 

埋もれたら全身で地球に繋がるからアーシング度は最強です💪

山川砂むし温泉「砂湯里~さゆり~」
鹿児島県指宿市山川福元3339−3

2025

07

04

修学旅行の鉄板、グラバー園🌸

定番の観光地ってなんとなく通り過ぎるように見ていたのが常だったけど、歴史を勉強すると見える景色が変わるって不思議ですよね〜🧐

長崎観光の際は是非、幕末あたりの歴史を勉強してから行かれるのがオススメです‼️

グラバー園
長崎県長崎市南山手町8−1

2025

07

03

南インド料理が大好きで美味しいと聞けば食べに行かずにはいられない🇮🇳

インド料理ってはじめて口にするモノも、なんか懐かしい〜って思ってしまうのは先祖がインド人なのかな?👳‍♀️

タルカ2
京都府京都市中京区押小路通御幸町西入橘町612 バインオークアイイナ 2階北側

2025

07

02

鰻は地焼きが個人的には好みで、皮目はカリッと香ばしくて身はふっくら‼️

焦げまでも旨みにしてしまう職人技にあっぱれ🎊

 

イチビキ
愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目3−16

2025

07

01

各地で名店と呼ばれるところは、決まって肩肘張らない”日常”がそこにあるように感じる❤️

かとりや 溝の口店
神奈川県川崎市高津区溝口2丁目7−13

000194

編集部おすすめ物件