2025
01
27
晴れた冬の寒い日、こたつが乗った舟で岡山市の後楽園そばの旭川を遊覧しているのを見た。こたつでみかん、しかも外。最高な気配!
2025
01
25
○に隠れたバルコニー。串のお団子にも見えてきてキュートです🍡
2025
01
24
緑に覆われたもじゃもじゃ建物シリーズ
こちらはビルの一階部分が覆われているパターンですね。
バーなどが何店舗か入っているようで、隠れ家感が際立っています。
2025
01
23
かわいい文字採集
古いおうちの昔からついているポストの文字。まるっこいひと繋がりの“post”の文字がgood!
2025
01
20
歩いていて見つけた建物には、少しだけ飛び出た玄関部分が。素材も違って、これだけの差でチャーミングな佇まいに!
2025
01
18
タイル好き。色ムラ感がgood!
2025
01
17
ホームから大村湾が見渡せる長崎県にある千綿駅(ちわたえき)。体感的には海とゼロ距離な特別感!
焼き物の産地の“波佐見町”、“有田町”もすぐなのでぜひ合わせて足を伸ばしてみてほしい!
2025
01
16
取手の素材コレクション
木を輪切りにしたような取手!
2025
01
15
ふるいふるい、とある大学の床材は木のタイルが敷き詰められていました。
少しゆらぐ感触、やわらかくコツコツと鳴る靴の音に嬉しくなります。