WANDER

INSTAGRAM

MY PAGE

0

MY CLIPS

000114

2024

10

16

日本最大級のカルスト台地「秋吉台」⛰石灰岩が点在する見渡す限りの大草原の絶景は圧巻です!
遊歩道で展望の良い若竹山に向かう途中で発見した雰囲気のある建物の正体は・・・なんと公衆トイレでした。

秋吉台国定公園
山口県美祢市

2024

10

14

島根県松江市の天神川沿いを、気持ちいな〜と歩いていると、白鳥に出会いました🦢

島根県松江市,天神川

2024

10

13

全体的な雰囲気や、ダクトが伸びる感じや室外機の佇まい、壁の文字...ただものじゃない感じがプンプン!

島根県松江市

2024

10

10

お花のかたちの穴が空いているシャッターが可愛くてパシャリ。昔のシャッターって、外と内を完全に遮断しないものも多くておもしろい。

2024

10

08

桜島フェリーに乗り込んだら、真っ先にフェリー内で営業するうどん屋さんへ!
乗船時間は15分、提供までは30秒!火傷に気をつけながら急いで味わおう😋

やぶ金 桜島フェリー店
桜島フェリー内

2024

10

07

鹿児島市と桜島を結ぶ、24時間運行(!)の桜島フェリー⛴
車で船のお腹に乗り込むのって、何回めでも高揚感がありますね

桜島フェリー
鹿児島市桜島横山町61-4

2024

10

05

不意にこういう建物に出会えると、つい足を止めて眺めてしまう!

2024

10

03

出張戻りにこの風景を見ると、帰ってきたなぁと思う。今日も一日おつかれさま、と、変わらず佇む雄大な川が受けとめてくれているような。

2024

10

01

秋田の男鹿にあるお店のご主人がすべて手づくりしているナマハゲのお守り👹役目を終えた漁の網のうき(浮子:うきこ)を使っていて、50年前のものや70年前のものも!男鹿市内のお店には高確率でいるので、見つけてみてね

マリンショップいちりきや
秋田県男鹿市船川港船川芦沢35

000114

編集部おすすめ物件