CLIP CLIPPED!
¥115,000 / 51.78m2
【ロイヤルコート嵯峨】
当たり前だけど人間はそれぞれ違う。10人いれば10通り。100人いれば100通り。
レイアウトもデザインも部屋ごとに違うマンション。一部屋ごとにデザイナーの個性が宿る。
そんな賃貸住宅があればいいなという想いで始まりました。
多様性住宅、京都右京区初の新しい暮らしの形。
特設サイト⇨https://www.ccr702.com/royal-court-saga
___________________________________________________________________________
302号室のプロデューサーは文筆家の土門蘭さん。コンセプトは【文章を書くための部屋】。
ホワイトボードが貼られている大きなワークデスク。壁一面の大きな本棚。
好きな本、たくさん並べて。たくさん書いて。
文章を書くための部屋。まさにその通りの部屋。
いままでいろいろな物件を見てきましたが、意外とこういうお部屋ってないんですよね。壁一面に本棚があるお部屋はたまに見かけたりしますが、【書く】という事にスポットを当てて作られたお部屋ってあまり見た事ないんです。
仕事のスペースとしても使えちゃう大きなワークデスク。ここには大きなホワイトボードが壁面に貼られていて、ふと思いついたアイデアを書いたり、その時の自分の気持ちを書いたり、はたまた、数式を書いたり、魔法陣を書いたりできちゃいます。そこから新しい製品が誕生したり、新しい物語が生まれたり、解けなかった数式が解けるようになったり、新しい魔法陣が完成したり、そんな事が起るかもしれないスペースが自分の部屋にあるってなんだかいいなって思います。
このお部屋の特徴は他にもあります。お部屋の中央に窪みがあるんです。ここは好きな植物を置いていただく事が出来る場所です。ちょっと疲れたなってなった時に三角座りをするスペースではないのでご注意ください。
でも、たまにはそんな使い方してもいいかもしれないです。
もう一つのお部屋の特徴は、素敵なカーテンに包まれた、柔らかい空間。床はカーペットで足触りがよいので心地よく、カーテンに包まれているので薄暗くとても落ち着いてリラックスできる空間。ここには体を包んでくれる椅子が置いてあり、ここで思う存分、思索に耽ったり、妄想に浸ってみてください。また程よく薄暗い空間なんで、ぐっすりと眠れそうです。東に開口があるので、朝も気持ちよく目覚められそうです。
文章を書くための部屋。ありそうでなかったお部屋。是非現地で体感してみてください。
お問い合わせお待ちしております。
交通
京福電気鉄道嵐山本線【車折神社】駅 徒歩5分
駐車/駐輪
駐車場:有 月額15,000円(税別) 駐輪場:有 1台無料 ※2台目以降 月額500円(税別) バイク駐輪場:有 月額1,000円(税別)
再契約料 賃料1ヵ月
設備
上・下水道、都市ガス、電気、エアコン、カメラ付きインターホン、オートロック、インターネット
契約/期間 定期借家契約3年
ペット飼育 相談可(※飼育可の場合は条件変更有)
ハウスクリーニング費用 退去時:50,000円(税別)
保証人 要
保証会社加入 加入要
保証会社費用 【居住用】:初回保証料 賃料40% 更新料 10,000円/年 口座振替手数料 月額 440円 【事業用】:初回保証料 賃料100% 更新料 賃料10%/年
その他
・損害保険加入要
・事務所利用相談可
この物件にビビっと来たら!
出品者へ直接の問い合わせになります。