WANDER

INSTAGRAM

MY PAGE

0

MY CLIPS

000194

2024

11

26

おそらく昭和の時代に建てられた医院建築、ツボです👍

2024

11

25

庭に生ってたから、とキウイフルーツのおすそわけをもらえる岡山市🥝

岡山県岡山市

2024

11

21

味わいと一癖あるブロック塀

2024

11

21

広島県福山市の鞆の浦地区を散歩🚶‍♂️
海とともにあるまちだけれど港町で感じる雰囲気ではなかったな。まちのなかに海が在る、というか。と話をしていたら「それこそが“浦”だね。まちが、入り江として海を抱き込む」と友人が教えてくれた。

広島県福山市 鞆の浦地区

2024

11

19

秋田県男鹿市にある、大正7年創業のお肉とお惣菜の専門店のコロッケ!いただかないわけにはいきません!
定番の“フクシマのコロッケ”をパクリ。じゃがいもの甘みとお肉の旨味が絶品...
コロッケだけでも何種類もあり、ほかのお味やお惣菜も気になるところ😋
こんな精肉店さんが自分のまちにあるといいなあ

グルメストアフクシマ
秋田県男鹿市船川港船川字船川80-1

2024

11

15

岡山県の津山市内で出会ったレトロな写真館📷
全体的にグレーのトーンも好みですが、ドアの意匠が洋風なのもツボ。1階の窓はゆらぎがあって、この建物が建った当時のガラスが今も使われているんだろうな〜!

岡山県津山市

2024

11

13

"とまれ"の圧がすごい3兄弟🐸🐼🐸
そういえば、この子たちってどこのまちでも同じ子ですよね🤔

2024

11

12

お出かけで通りかかった道で見かけたレトロな団地。
かわいいけれど、かわいすぎない絶妙なピンク色の外壁!

2024

11

08

沖縄生まれの花ブロックでしょうか?手前にある門扉とブロックが同じ色で塗装されていて、ひそかなこだわりを感じます!

000194

編集部おすすめ物件