CLIP CLIPPED!
¥21,500,000 / 59.18m2
この部屋の第一印象は、なんといっても床。足を踏み入れた瞬間、素足がよろこぶ無垢材のやわらかさと温もりに包まれます。ほんのり木の香りがするような、そんな心地よさ。壁は白く整えられ、窓の外には木々の緑が広がっていて、どこか森の中のような落ち着きがあります。
素足で無垢床の上を歩くと本当に気持ちいいんです。これからの季節は最高なんですが、やっぱり冬場はそうも言っていられない方も多いはず。でも、この部屋の“すごさ”は、実は見えないところに隠れています。そう、「断熱」。当物件は2024年にフルリノベーションをして、断熱性能に本気で取り組んでいます。UA値は0.32、断熱等級6、ZEH oriented(住戸評価)と、住環境のスペックとしては全国でもトップクラス。冬も底冷えせず、夏は外の暑さをしっかりシャットアウト。エアコンの効きもよく、エネルギー消費を抑えながら快適な室温がキープされる、まさに“暮らしの質”を上げてくれる住まいです。
キッチンや浴室、トイレといった水回りもすべて刷新されていて、設備面でもぬかりなし。
築年数のあるマンションながら、室内は新築のような清潔感と、リノベならではのやわらかな雰囲気を併せ持っています。
間取りは、2DKから1LDKへと変更しています。窓側の納戸スペースはワークスペースにもなるちょうど良いスペース。しっかり間仕切りをすれば2LDKとしても使えます。透明な建具も開放感が出て良いなぁと、個人的には推しポイント。
「快適」は、音も光も、空気も含めて。この部屋で過ごすうちに、きっと気づくと思います。
家にいる時間が、少し特別になることに。素足で歩く床の気持ちよさ、静かに揺れる木々の景色、ふわっと流れる風のこと。住まいの快適さとは、間取りや設備だけでなく、温度や空気の層にまで気を配ることなんだと感じられるはずです。
垂水の山手、千代が丘。坂道をのぼりながら、ふと街並みの間から海がのぞいたりして、このあたりに住むということは「街」と「自然」のちょうどいい間を取ることなのかもしれません。いわゆる住宅地の真ん中ですが、緑の借景に包まれて心地よい素足の暮らしができちゃう物件です。
※ローン月々返済額:約86,000円(管理費、修繕積立金込)〜
(2,150万円借入/借入期間35年/元利均等/変動金利1%の場合)
交通
JR山陽本線「垂水」駅 バス10分 「千代が丘」バス停 徒歩5分
建物構造
鉄筋コンクリート造 地下1階付き 8階建て
所在階 4階
築年 1994年
都市計画 市街化区域
建蔽率/容積率 60%/200%
その他費用 町会費:220円
設備
上下水道/都市ガス/電気/駐車場:無(空き状況確認要)
備考
ペット不可/地目:宅地/施工会社:モリタ建設株式会社/管理会社:株式会社合人社計画研究所/管理形態:全部委託/日勤/総戸数:59戸/バルコニー面積:3.82㎡/現況:空室/引渡時期:相談/現状有姿取引/公簿取引/2024年2月フルリノベーション/断熱性能:UA値0.32、断熱等級6、ZEH oriented(住戸評価)/文教地区/成約時仲介手数料〔(税抜成約売買価額×3%+6万円)+消費税〕