CLIP CLIPPED!
後から読み返そう後から読み返そう
¥60,000 / 49m2
湯河原駅から徒歩10分。駅までが平坦な道で、通勤や通学に便利な立地にあるアパートが、今回ご紹介する物件です。
湯河原町は、現存する最古の和歌集『万葉集』にも詠まれた歴史ある温泉地。ほどよく落ち着いた街で、住みながら温泉をたのしみたい方におすすめのエリアです。
淡いピンクの外観に、かわいらしいきつねの絵が描かれたシャッターが目印。メゾネットタイプの2DKで、一人暮らしには十分な広さです。
玄関はコンパクトなつくり。靴が多い方は、突っ張り棒や突っ張り棚を活用するのが良さそう。
暗くなりがちな廊下には小窓がついていて、陽の光がさんさんと差し込みます。窓が多いってうれしいですよね。
先ほどの写真の階段脇にあった小さな扉は、階段下収納になっています。長靴やブーツ、普段履く機会の少ない靴はここにしまうのも良いかもしれません。もしくは防災グッズや備蓄入れにするのも良さそうです。
1階はLDKとお風呂、トイレなどの水回りがあります。
日中は、電気をつけなくてもとっても明るい二面採光。お部屋の中が明るいと、心も晴れやかになりますね。
つづいて2階のお部屋へ。階段に落ちる光に思わずうっとり。
2階は6畳の和室と5.7畳の洋室の2部屋……に加えて、秘密基地のようなロフトもついているんです。
小さな障子がついているところも、隠れ部屋感が出ていてわくわくします。
ロフト部分には小さな窓がふたつと、照明が一つ。壁を覆うようにぎっしり漫画や本を並べてくつろぐスペースにしたり、大きめのビーズクッションとプロジェクターを置いて、ミニシアターをつくったり。定期的に使い方を変えてみるのもたのしいかもしれません。
ロフトの下には出窓のついた洋室が。机を置いて仕事部屋にしたり、寝室にしてベッドを置くのもいいですね。
白とブラウンのコントラストが映える壁のデザインは、民藝家具との相性も良さそうです。ひょうたん型のランプや和紙照明を置けば、ぐっとモダンな雰囲気に。
洋室とロフトの横には天井まで高さのある収納スペースがついています。ものが多くても安心な収納力。
お隣は6畳の和室。バルコニーに出る窓のところが小さい縁側のようになっていて、つい足を伸ばしたくなります。
窓の横には洋室と同じく大きな収納付き。
1階に戻りキッチンへ。普段お料理をする機会の多い方は、シンク横にDIYでカウンターを増設すると、もっと使い勝手が良くなりそうです。
お風呂とトイレにもそれぞれ小窓つき。どのお部屋からも自然光が入り込み、どこにいても気分が明るくなります。
家の目の前には緑に囲まれた公園、もう少し足を伸ばせば、海の見える湯河原海浜公園もあり、心安らぐスポットが近くに複数あるのも魅力。
そのほか近隣には、野菜たっぷりのランチプレートが楽しめるカフェ、焼き菓子やパンが人気のお店、コロッケの種類が豊富なお肉屋さんも。野菜や鮮魚、輸入菓子やお酒の品揃えが良いスーパーまでは歩いて12分の距離と、生活する上での利便性にも優れています。
自分のペースで暮らしをたのしみたい。外へ頻繁に出かけるよりも、住む街でお気に入りの場所を見つけたい。そんな方にぴったりな物件です。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
・交通
JR東海道線「湯河原駅」徒歩10分
・仲介手数料
1.1ヶ月
・用途
住居
・契約期間
2年(普通借家)
・保証会社
要加入
・駐車場
なし(近隣あり)
・設備
給湯・プロパンガス・キッチン・独立洗面台・バストイレ別・室内洗濯機置き場・バルコニー・収納
・その他
♢ 主要採光面 東