CLIP CLIPPED!
¥440,000 / 270.79m2
熱海駅から徒歩14分。観光客から地元の人たちまで行き交う熱海銀座商店街に、今回ご紹介する物件があります。
こちらビルは、かつて呉服屋さんだった場所。今も当時の面影が残っており、活用できそうなショーケースなどの備品も当時のまま置かれています。
2階までは呉服屋として営業していた店舗スペース、3階から4階は居室スペースになっています。
たとえば1階はカフェやレストランとして営業し、2階から上は宿泊施設として運営する、なんて使い方もできそうですね。
1階は店内が外からもよく見えるショーウインドウが。ショーウィンドウを活かしたり、一面ガラス張りにして入りやすい雰囲気にするのも良いかもしれません。
中には着物や帯をディスプレイしていたと思われるガラスの棚がいくつも残されています。
1階を飲食店にする場合は、中央にある棚に少し手を加えればそのままテーブルとして活用できそう。
宿泊者の朝食を提供しながら、一般のお客さんも利用できるカフェにしたり、ふらりと立ち飲みできる角打ちのお店にしたり。昼と夜で業態を少し変えるなど、いろんなことに挑戦しやすい場所です。
鏡には、呉服屋さんらしい名残を感じるシールがいくつも貼られていました。あえてそのまま残したいですね。
ディスプレイの棚は2階へと向かう階段までつづいています。
ちょっとしたPOP UPや、最近増えてきている「棚貸し本屋」もできそうなスペース。
2階までは店舗フロアとなっていますが、改修して宿泊スペースにすることも。
壁一面に漫画や本を並べ、宿泊者がリラックスできる共用スペースにするのも良さそうです。
現在は使用することができませんが、廊下にはミニエレベーターがついています。屋上階に洗濯スペースがあるので、着物の肌着や足袋などの洗濯物を運ぶのに使っていたのかもしれません。
ちょっとした棚として活用したり、小さな照明を置いたりしたくなります。
3階は和室が2室、洋室が一室。どの部屋にも窓から日差しがよく入り、日中は照明をつけていなくてもこの明るさ。各部屋に鍵がついているので、1部屋ずつ民泊として貸し出しやすいですね。
お手洗いは各階についています。床はかわいらしいレトロなタイル。
4階は和室が2室と、書庫が2部屋。書庫は窓がついていないため、備品の収納スペースとして活用するのが良さそうです。
水回りスペースの扉や壁にはいろんな青が使われています。階段の手すり部分のピンクと扉のターコイズブルーも、ときめく配色。階段や廊下の各所に収納もたくさんついているので、物をしまう場所に困りません。
階段をぐるりとのぼって、最上階へ行くと、屋内には洗濯スペースが。
地下1階は温泉が楽しめるのも、こちらの物件の魅力◎
熱海の中心街から遠くの山々を一望できる屋上です。
屋上にテントサウナを置いて、外気浴をたのしめる場所として活用するのもおすすめです。前述の洗濯スペースを改修して、シャワー室にするのもいいかもしれません。
築年数相応の古さは感じつつも、好立地でさまざまなことに挑戦できそうなポテンシャルの高い物件です。
古き良き佇まいを活かしつつ、新たな熱海の拠点をつくってくださる方にこの場所が受け継がれますように。
間取り:一棟
専有面積:270.79㎡
構造:鉄筋コンクリート造
階数:地下1階付き 5階建
用途:店舗・事務所・宿泊
契約期間:2年
保証会社:要加入
入居可能日:いつでも可能
駐車場:なし
設備:確認中
【その他】
1階 ・2階・3階:各60.47㎡
4階:47.49㎡
5階: 14.75㎡
地下:27.14㎡
♢ 保証料 451,000円
♢ 商店街+町会費(加入必須)
♢ 退去時はスケルトン返しの場合は敷金全額を返還