CLIP CLIPPED!
¥148,000 / 31.42m2
今回ご紹介しますのは、那覇市大道にあります、店舗の物件です!
沖縄屈指のディープスポット栄町市場近く、安里駅から徒歩6分の立地です。
沖縄本土復帰の2年後に建てられた築50年の大ベテラン。完成の翌年には海洋博も開催されました。
それから今日まで、沖縄の中心地、那覇の移り変わりを見守り続けてきたのです。
そして、これからの未来も見守り続けていくために、10年ほど空き家だったこちらの物件もリノベーションされ、新しい命が吹き込まれました。
建物前面には、耐久性の高い塗装が施され、さわやかな衣装を身にまとい、ここ栄町でもう一度花を咲かせます。
もともと、1階は理容室、2階は住居の店舗兼住宅として使われていたそうで、随所に当時の面影が残っています。
現在、店舗内装はすべて取り払われ、スケルトンのがらんどうとなっております。決まっているのは建物の輪郭と、トイレの位置だけ。
「へい!チャーハンとぎょうざお待ち!」と聞こえてくるような、ゴツい厨房を構えても良し。
「(スッ)…あちらのお客様からです。」と聞こえてくるような、おしゃれカウンターを構えても良し。
どんな光景が広がっていくのでしょうか…。楽しみで仕方ありません。
可愛らしいアーチ、魅惑の外階段、緑葉と曲線が美しいベランダ。モノトーンな中にも、チャームポイントがたくさんあります。
(私、外階段大好きなんですよね…。この奥に何があるんだろう…とそそられてしまいます笑)
コンパクトながら、どこかちょうどいい広さのこちらの店舗。あなた色に染めてみませんか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
余談にはなりますが、皆さん、「VIVA」という言葉の意味ご存じですか?
この記事のタイトルを考えているときに、ポンっと頭に浮かんできたので、なんとなく意味を調べてみました。
「VIVA」はスペイン語やイタリア語で使われているみたいで、イメージ的には「バンザーイ!」みたいなものだと思っていたのですが、
もともとはラテン語に起源があるらしく、『生きる、生きている』という意味があるようです。
今はがらんどうでも、生きている / リノベされて、もっと生きる / 誰かがお店として手を加えて、もっともっと生きる。
なんとなく選んだ言葉一つの意味を調べたことで、この建物のことがさらに好きになりました。
みなさまのお問い合わせ、お待ちしています!VIVA!
※1階部分のみの募集となります。
※近隣は住居のため、音を出す業態(ミュージックバー等)や煙が多量に出る業態はお断りする可能性がございます。
※定期借家5年(応相談)